皆様こんにちは🕊
新原美術東京店でございます🦩
今日は東京国際フォーラムで大江戸骨董市が開催されていますね。
快晴でなによりです☀️
そのうち参加できたら、、と思っていますがなかなか。
今日は伊万里の代表的とも言われる、桃手の器の紹介です。
店内に桃手の器は何種類もありますが、3種類をピックアップして📸
写真2枚目
直径約21.5cm
7寸皿
写真3枚目
直径約15.5cm
5寸皿
写真4枚目
直径約12cm
諸説ありますが、桃は
古くから邪気を払う魔除けの意味を持つ果物と言われていたり
豊かな実りのイメージから寿を表すと言われていたり
桃🍑もよくみると、亀🐢にみえませんか?
今にも泳ぎそうな亀🐢です。
桃、亀、鶴、とても縁起の良い器です。
お祝いの席にはもちろん
普段の食卓でも明るくなりますよ♪
東京都台東区台東3-33-5
宝誠ビル1階
☎️03-6284-4649
竹町公園、台東区立平成小学校のすぐそばです♪
#新原美術 #新原美術東京
#伊万里焼 #古伊万里 #大聖寺伊万里
#九谷焼 #有田焼 #京焼 #漆器
#輪島塗 #日本の美 #伝統工芸
#器のある暮らし #器を楽しむ暮らし
#骨董市 #大江戸骨董市 #アンティーク食器
#懐石料理 #懐石 #和食